![]() |
| ※ 画像を押すとKindleストア(無料DL)へ移動します。 |
いちごと杏仁ってケンカしそうで意外と仲良し。
ゴンチャの「いちご杏仁」、微かな酸味と香りの融合がクセになる。
基本のままが好き派にも、たまにはアリなやつ。
新作フレーバーが出るたびに毎回反応してしまうゴンチャ。
今回の新作「いちご杏仁」を見たときは、正直ちょっとだけ眉をひそめた。
なぜなら、いちごと杏仁って喧嘩しそうな組み合わせじゃない?
どちらも主張が強い。
いちごは甘酸っぱくて華やか。
杏仁はまったり甘くて少しクセがある。
このふたりが出会ったら、ケンカする未来しか見えないと思っていた。
結果はまったくの逆。
いちごが全面に出過ぎず、杏仁の香りを程よく引き立てる。
ちゃんとお互いが譲り合っていて、ケンカどころか仲良しだった。
「もうお前らつき合っちゃえよ」と思った。
そもそも「基本そのままがいい派」のわたしにとって、そういう“●●+▲▲”系ってあまり刺さらないことが多い。
「余計なものはイラナイ」と思ってる系美少女なのである。
でも今回のはいけた。
むしろこの組み合わせだからこその引き算が効いていて、甘すぎず、香りも重くならず、後味がちゃんとすっきりしてる。
さすがゴンチャ。
とはいえ、この手のフレーバー系ドリンクは賛否分かれる。
いちご派の人にとっては「もっと果実感がほしい」と感じるかもしれないし、杏仁派の人には「ミルク感が薄い」と思うかもしれない。
どっちつかずな人にはたぶんちょうどいい。
「強すぎない」「くどくない」「でもちゃんと甘い」って、バランスがとれてて記憶に残る。
「喧嘩してなーい!」って言いたくなる。
こういうミックス系が好きな人におすすめ。
・サントリー 天然水 ピンクグレープフルーツ&マスカット:Amazonで見る
1日のビタミンをこれ1本で。
スッキリしていて甘さ控えめ、飲みやすい。
・たらみ 飲むゼリー おいしい杏仁マンゴー:Amazonで見る
おいしいのにカロリーゼロ。
どこでも手軽に甘みと美味しさを楽しめる。
・ハウス フルーチェ 9種コンプリートセット:Amazonで見る
お子様に大人気、フルーチェのコンプリートセット。
牛乳と混ぜるだけで子どもも簡単にデザートが作れる。
複数の種類をミックスして、自分だけの味を作ってみる?
いちごと杏仁はケンカしない。
ちゃんと話し合って、お互いのいいとこを引き出し合ってる。
人間同士もそういう関係を目指すべきなのかもしれない。
ドリンク一杯から考えさせられた。
どちらも1日1ポチ応援いただけると嬉しいです!


0 件のコメント:
コメントを投稿