【2コマ2-24】やまむらや全店閉店

2025年4月15日火曜日

2コマ漫画 グルメ ニュース

t f B! P L
※ 画像を押すとKindleストア(無料DL)へ移動します。

「お肉のスーパーやまむらや」全店閉店。
肉文化の灯がまたひとつ消えた。
こういう店が消えていくのは地味にきつい。




2025年2月2日、関西で焼肉好きに長年愛されてきた「お肉のスーパー やまむらや」が全店舗閉店となった。

創業は1978年、BBQ用のお肉やホルモン系の扱いに定評があり、グラム売りで好きなだけ買えるスタイルは他にはなかなかない。
焼肉の日には必ず立ち寄ってたという人も多い。
値段も手頃で、鮮度も良くて、通う理由がちゃんとあった。
それだけに今回の閉店は、地域の人にとっては本当に衝撃だったと思う。


そして、お肉といえば焼肉屋の「宝島」も2024年3月末で全店閉店済み。

こちらは焼肉バイキングで知られたブランドで、ファミリー客や学生に人気だった。
安くてたくさん食べられて、ソフトクリームもあって、そういう「みんなでワイワイ食べる場」としての価値があった。
その空間ごとなくなってしまったことに、まだ慣れてない。


チェーン系とはいえ、どちらも地元の記憶とセットになってる存在だった。
宝島の看板を見て「また来よう」と思ってたあの日の約束も、もう叶わない。
こうして人は、ちょっとずつ記憶を上書きしながら進んでいくんだろうけど。


それに最近はネットでもいいお肉が買えるし、焼肉グリルも家庭用がどんどん進化してる。




自宅焼肉環境を整えたい人向けおすすめのアイテム。


・simplus 吸煙グリル ガラス蓋付き:Amazonで見る
 自宅焼肉は、部屋に油が混じった煙で充満するのが嫌な人も多い。

 これなら煙を吸ってくれて、きれいになった空気を排出してくれる。

 ガラス蓋のお陰で蒸し焼きなんかも楽しめる。


・岩塩プレート:Amazonで見る
 自宅というよりはBBQ用だけど、この上で食材を焼くだけで塩味がしっかりつく。

 見た目的に盛り上がること間違いなし。


・訳あり 飛騨牛切り落とし:Amazonで見る

 自宅用なので、形なんか気にしない。

 脂の含み方がバラバラだって気にしない。

 とにかく美味しい肉を食わせろ。




店舗は消えても、思い出の味は自分の手で再現できる。
そんなふうに切り替えて、生きていくしかないのかもね。


ブログランキング参加中!
どちらも1日1ポチ応援いただけると嬉しいです!


ブログランキング参加中!

どちらも1日1ポチ応援いただけると嬉しいです💕

人気ブログランキング

にほんブログ村ランキング

プロフィール

自分の写真
イチノちゃん(ICHINO)です / 文筆業・AIコンテンツクリエイター / ICHINO Works代表 / Kindleマンガ無料DLはこちら➡️ https://amzn.to/4ilWThT / 仕事以外のDMは反応しません✉️ / Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

SNSリンク

ブログ以外も運用してるので、チェック&フォローをお願いします🍀

このブログを検索

ラベル

注目の投稿

【2コマ4-26】刀はこまめにメンテナンス

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ