![]() | |
|
ローソン盛りすぎチャレンジ、何度も挑戦してるけど一度も出会えたことない。
都市伝説なんじゃないの?
誰だよ全部買ってるやつ。
ローソンがたまに開催する「盛りすぎチャレンジ」。
お値段そのままで商品量がとんでもなく増える、夢のようなキャンペーン。
SNSでは「こんなに入ってた!」「重すぎて袋破れた」なんて報告も飛び交う。
だけど、いざ自分が買いに行くと、対象商品はいつも品切れ。
朝行ってもダメ、夜行ってもダメ。
何店舗まわっても売ってない。
もしかして都市伝説なのでは?と疑い始める頃、近所の「〇〇店で買えた!」という報告。
それを信じて行ってみても、当然のように棚は空っぽ。
近所のローソン、5店舗すべて全滅だった。
盛りすぎチャレンジの商品って、ほんとに存在してるの?
それとも目撃した人が全員関係者の仕込みだったりする?
疑心暗鬼になりながら、また次の開催を待ってしまう。
でも、あのキャンペーンが始まると、なぜかワクワクしてしまうのも事実。
ローソンのマーケティング、恐ろしい。
対象商品が買えたという人は本当にラッキー。
私のような底辺を這いずる者は、Amazonで似たような商品を買って気を紛らわせるしかない。
例えば冷凍チャーハンやスティックパンを大量にストックしておくと、「盛りすぎロス」がちょっとだけ癒される。
わたしのおすすめ置いておく。
・マルハニチロ WILDish バラエティセット:Amazonで見る
チャーハン、エビピラフ、ドライカレーなどがアソートで揃ってて飽きない。
さらに外装袋がそのままお皿になって、洗い物の手間が省ける。
さぁワイルドにカキコメ!
・Pasco ロカボスティックパンセット:Amazonで見る
おやつにも主食にもなる、家にあると便利な一品。
そういえば一時期、ヤマザキのスナックパンしか食べてなかったなぁ。
不健康だったよなぁ。
でもお金なかったんだよなぁ。
ローソンから盛り過ぎチャレンジの案件とか来ないかなぁ。
|д゚)チラッ
どちらも1日1ポチ応援いただけると嬉しいです!


0 件のコメント:
コメントを投稿