【2コマ3-12】いくらエガちゃんでも うううううううんんんん

2025年4月22日火曜日

2コマ漫画 グルメ トレンド

t f B! P L
※ 画像を押すとKindleストア(無料DL)へ移動します。

ファミマ限定エガちゃんねるラーメン。激辛豚骨でエガちゃん本人もガチでうまいと推薦。
でも価格は税込398円。
イチノちゃんはいつものカップ麺を手に取った。




ファミリーマート限定で発売された「エガちゃんねるラーメン」。
見た瞬間、インパクトが強すぎて目が止まった。
パッケージにはエガちゃんの顔面ドアップ。
「激辛どーん‼︎ 豚骨ぎゅーん‼︎ ガチ俺好みチャーシュー!!」と吠えている。
もうそれだけで一周まわって信頼できそうな気がしてくる。


ラーメン×エガちゃん。
この異様な組み合わせに、なぜか心を揺さぶられたのはきっと私だけじゃない。
なぜか胡散臭さがない。
「なんか真剣に作ってそうだな」って思わせる説得力があるのがエガちゃんの不思議な魅力。


さて、そんなパッケージに引かれて手に取ってみた。
横にあったいつものカップラーメンは、税込で200円弱。
でもこのコラボラーメンは税込398円。


……た、高い……。


エガちゃんが嫌いなわけじゃない。
むしろ私の中で、神の一柱だ。

ラーメンも激辛も好きだ。
試したい気持ちは山ほどある。


だけど、398円のカップラーメンって、もはや「お湯を入れて3分で済む価格じゃない」って思ってしまう。
この値段になると、「いっそラーメン屋で食べよう」の選択肢が見えてくる。


しかも、味が本当に好みに合うかは食べてみないとわからない。
辛い系ってとくに当たり外れがあるし、豚骨と激辛の組み合わせも尖った味が想像できる。

そして私は結局、いつもの見慣れたあのカップ麺を手に取ってレジに向かった。

398円の壁はなかなかに高い。


とはいえ、限定コラボ系の商品って買わないと後悔するタイプもある。
今買わなかったらもう出会えない。
コンビニは一期一会。




ラーメンに関連して最近気に入っている商品。

・日清食品 カップヌードル 辛麺:Amazonで見る

 他の辛い系と一線を画す辛さとウマさ。

 激辛というほどでもなく、唐辛子の辛さと旨味をバランスよく楽しめる一品。

・味源 カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉 レッドペッパー味:Amazonで見る
 飽きがちなカップ麺に革命。

 ひとふりで魚介と赤唐辛子の風味を加えて旨みアップ。
 味噌・とんこつラーメンにおすすめ。


・サーモス スープジャー 500ml:Amazonで見る
 カップラーメンはもちろん、通常の麺類の保温に使える便利グッズ。
 温める手段がない環境でも、温かいまま食べたい人におすすめ。




「いつものカップラーメンの味には安心感がある」
そう思いつつ、今日もまた同じ棚の前で立ち止まってしまう。


ブログランキング参加中!
どちらも1日1ポチ応援いただけると嬉しいです!


ブログランキング参加中!

どちらも1日1ポチ応援いただけると嬉しいです💕

人気ブログランキング

にほんブログ村ランキング

プロフィール

自分の写真
イチノちゃん(ICHINO)です / 文筆業・AIコンテンツクリエイター / ICHINO Works代表 / Kindleマンガ無料DLはこちら➡️ https://amzn.to/4ilWThT / 仕事以外のDMは反応しません✉️ / Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

SNSリンク

ブログ以外も運用してるので、チェック&フォローをお願いします🍀

このブログを検索

ラベル

注目の投稿

【2コマ4-26】刀はこまめにメンテナンス

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ