【2コマ1-14】いもフライ

2025年4月1日火曜日

2コマ漫画 グルメ

t f B! P L

※ 画像を押すとKindleストア(無料DL)へ移動します。

栃木県佐野市の名物「いもフライ」。
特にガーリックバター味がものすごく気になる
ジャガイモとバターでマズイわけがない。
これは罪の味。



栃木県佐野市に、B級グルメ好きの心をくすぐる名物がある。
その名も「いもフライ」。
聞いただけでよだれが出そうなこの一品は、ジャガイモを一口大に切って串に刺し、衣をつけて油で揚げたシンプルなフライ。
それに甘辛いソースをたっぷりかけていただく。

「うまい、うますぎる」
一度食べたらやみつきになるその味は、家庭の味と屋台の興奮を一緒に味わえる不思議な安心感がある。

じゃがバターが不味いわけがない理論と同じく、いもフライもまた、誰が食べても「これはうまい」と言わせる力を持っている。
しかも最近では、ガーリックバター味やチリソース味など、バリエーションも豊富になってきており、味の楽しみ方も広がっている。



いもフライを自宅で楽しむためのおすすめアイテム。

・北海道産 男爵いも:Amazonで見る
 ホクホク系で揚げ物にぴったり。
 味の決め手は素材から。

・ガーリックバターソース:Amazonで見る
 簡単にガーリックバター風味が再現できる粉末タイプ。

・いもフライソース:Amazonで見る
 本場佐野で使われている味に近い甘辛タイプ。いもフライにかけるだけで完成。

・卓上電気フライヤー:Amazonで見る
 おうちで手軽に少量ずつ揚げられるので、夜のおつまみにも最適。



小腹が空いた時や、家族とのおやつタイムに。
揚げたてのジャガイモにソースがじゅわっと染み込む幸せは、まさに“罪の味”。

地方の名物って、こういう「家庭で再現したくなる美味しさ」があるからこそ、どんどんハマっていくんだよね。
気になる人はぜひ、自宅でいもフライチャレンジを。
外カリ中ホクの誘惑、試してみてほしい。


ブログランキング参加中!
どちらも1日1ポチ応援いただけると嬉しいです!

ブログランキング参加中!

どちらも1日1ポチ応援いただけると嬉しいです💕

人気ブログランキング

にほんブログ村ランキング

プロフィール

自分の写真
イチノちゃん(ICHINO)です / 文筆業・AIコンテンツクリエイター / ICHINO Works代表 / Kindleマンガ無料DLはこちら➡️ https://amzn.to/4ilWThT / 仕事以外のDMは反応しません✉️ / Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

SNSリンク

ブログ以外も運用してるので、チェック&フォローをお願いします🍀

このブログを検索

ラベル

注目の投稿

【2コマ4-26】刀はこまめにメンテナンス

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ