【2コマ2-41】チャーハンの仕上がり

2025年4月18日金曜日

2コマ漫画 トレンド

t f B! P L
※ 画像を押すとKindleストア(無料DL)へ移動します。

チャーハンって、ただの炒めごはんじゃない。
性格も思想も分かる気がする。
あなたはパラパラ派?それとも、しっとり派?




チャーハン論争に終わりはない。
焼きそばにソース派と塩派があるように、チャーハンにも分かれ道がある。
それが「パラパラ派」か「しっとり派」かって話。


個人的には断然パラパラ派。
米がひと粒ひと粒独立してて、スプーンでざくっとすくうと崩れる感じがたまらない。
火力強めの中華鍋で、油をしっかり回して、溶き卵と米を手早く混ぜる。

あの香ばしい湯気と共に仕上がるチャーハンは、もはやごはんじゃなくて作品。


しっとりチャーハンにもファンは多い。
水分が残ってて、しっかり味が染みてて、スープや他のおかずと一緒に食べると相性がいいらしい。
あれはあれで完成されてる。


とはいえ、やっぱり私はパラパラ派。
自分で作ると失敗しがちだから、ちゃんとパラパラに仕上げられるレトルトがあると本当に助かる。
家であの食感を再現するのって、意外とむずい。




冷凍庫にあるだけで安心する冷凍チャーハン。


・ニチレイ 本格炒め炒飯:Amazonで見る
 Amazonベストセラーの定番冷凍炒飯。
 家庭用の火力でもパラパラに仕上がって、味もガチで中華屋クオリティ。

・大阪王将 直火炒めチャーハン:Amazonで見る

 大阪王将自慢のチャーハン。

 餃子など冷凍食品に力を入れているだけあって、プロの味をそのまま自宅で再現できる。


・味の素 ザ★チャーハン:Amazonで見る

 小栗旬の顔が毎回浮かぶ「ザ★」シリーズの冷凍チャーハン。

 焦がしにんにくとネギの香ばしさにより、気づくとCMと同じような食べっぷりになってる。




最近の冷凍チャーハンってほんとにレベル高い。
フライパンすら使わずレンチンで完成するやつも多いし、一人分にちょうどいい量だから無駄もない。


チャーハンって、ただの昼メシじゃない。
こだわり出すと深すぎる沼。
卵を先に炒めるか後から入れるか。ネギは白ネギか青ネギか。
米は温かいのか冷たいのか。

もう一度言うけど、チャーハンは作品。

最終的に、どっち派でもいい。
自分が好きな方を食べたらいい。

でも私は、これからもずっとパラパラ派。
チャーハンの音を聞きながら生きていく。


ブログランキング参加中!
どちらも1日1ポチ応援いただけると嬉しいです!


ブログランキング参加中!

どちらも1日1ポチ応援いただけると嬉しいです💕

人気ブログランキング

にほんブログ村ランキング

プロフィール

自分の写真
イチノちゃん(ICHINO)です / 文筆業・AIコンテンツクリエイター / ICHINO Works代表 / Kindleマンガ無料DLはこちら➡️ https://amzn.to/4ilWThT / 仕事以外のDMは反応しません✉️ / Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

SNSリンク

ブログ以外も運用してるので、チェック&フォローをお願いします🍀

このブログを検索

ラベル

注目の投稿

【2コマ4-26】刀はこまめにメンテナンス

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ