【2コマ1-47】AIが考えるアップルウォッチとiPod

2025年4月8日火曜日

2コマ漫画 AI

t f B! P L
※ 画像を押すとKindleストア(無料DL)へ移動します。

AIが考えたアップルウォッチとiPodの世界がズレてて愛おしい。
これは時代を超えたメタファー。
どちらも「時間」と「愛情」にまつわる話。




リンゴ型の置き時計を見た瞬間、思わずツッコミたくなった。
「せめて腕時計にしてあげて」
それはそれでかわいいけど。
AIの素朴な解釈がむしろ心に刺さる。


そして、iPod……ではなく「iポット」。
湯気が立ち上るティーポットに浮かぶのは、ハート、ハート、ハート。
この愛情表現は、もう誰も止められない。
音楽ではなく、あたたかいお茶で癒やす時代が来たのか。


「テクノロジー」と「感情」は、こんなふうに融合していくのかも。
機能性よりも、物語を感じること。
利便性よりも、笑って許せること。
そこにあるのは、生活をちょっと楽しくする“ひらめきのかたち”。


この不思議なビジュアルを見てから、私の中で「時計」や「ポット」がただの道具ではなくなった。
気持ちを届ける媒体。
自分の中のユーモアや余裕を映す鏡みたいなもの。




そんなユニークな気持ちを楽しめるグッズを紹介。


・アンティーク調 電話機型置き時計:Amazonで見る

 味わい深い、独特な置き時計。

 部屋の雰囲気を選ぶけど、存在感がすさまじい。


・英国王室風 ティーポットセット:Amazonで見る
 レトロな花柄の磁器ポットとティーカップのセット。

 午後に一息つきたいとき、置いただけで物語が始まりそう。




この世界のAIがちょっと天然で優しいのなら、そんな感性といっしょに暮らすのも悪くない。


ブログランキング参加中!
どちらも1日1ポチ応援いただけると嬉しいです!


ブログランキング参加中!

どちらも1日1ポチ応援いただけると嬉しいです💕

人気ブログランキング

にほんブログ村ランキング

プロフィール

自分の写真
イチノちゃん(ICHINO)です / 文筆業・AIコンテンツクリエイター / ICHINO Works代表 / Kindleマンガ無料DLはこちら➡️ https://amzn.to/4ilWThT / 仕事以外のDMは反応しません✉️ / Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

SNSリンク

ブログ以外も運用してるので、チェック&フォローをお願いします🍀

このブログを検索

ラベル

注目の投稿

【2コマ4-26】刀はこまめにメンテナンス

お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ